お届け後は箱から取り出し、やわらかいクッションなどの上に置き常温で追熟させてください。じゅうぶんに追熟し、食べごろになったか見分けるには、次の3つがポイント。
✔おしりがやわらかくなる
✔軸がしおれてくる
✔香りがしてくる
カットしたり、冷蔵庫に入れたりした段階で、追熟は止まります。しっかりと追熟させたら、冷蔵庫にて保存してください。果汁たっぷりのメロンを堪能するために、⾷べる 直前にカットするのがおすすめです。 メロンはおしりのほうが⽢味が強くなっています。 均等に楽しめるよう、切る時は動画を参考に縦⽅向にお切りください。
マスクメロンは機能性表示食品のひとつである「GABA」という成分を多く含むため、ストレスを緩和する働きがあると言われています。
GABAとはγアミノ酸のこと。神経を落ち着ける作用があり、高い血圧を下げたり眠りをサポートしたりと、さまざまなな効果が認められています。
✔体のエネルギー源
✔浮腫みの予防・改善
✔細胞の酸化を予防
✔免疫・神経細胞をサポート
✔不要な物質の排泄
日本各地でメロンの栽培はされていますが、いわゆる贈答用のマスクメロンといえば静岡県の浜松市、掛川市、磐田市、袋井市で栽培されている「クラウンメロン」や「アローマメロン」のことです。
温暖な気候がメロンの栽培に適していたようです。静岡の「クラウンメロン」「アローマメロン」は、栄養を集中させるために「1本の木に1玉だけ」というのがこだわり。たった1玉を、生産者が手塩にかけて育てます。
ビニールではなくガラスの温室で、屋根は冬場でも最大限、日光を取り入れることが出るよう工夫され、年間通じて厳重に温度管理をして栽培されています。 日本国内で年中栽培されているフルーツは、店主が知る限りこのマスクメロンだけです。春夏秋冬それぞれ季節に応じて栽培方法も違い、本当に手間隙かけて育てられています。 まさに高級メロンという名がふさわしいフルーツの王様です。
「蝶結び」は、想いを伝えるフルーツギフトブランドです。
出産祝いをはじめ、お誕生日祝いやご結婚祝いなど、幸せな一日に華を添えるギフトをお届けしています。
「蝶結び」という屋号は、ご出産をはじめとした御祝や、大切な人に感謝を伝える贈りものにかける蝶結びの水引に由来しています。
贈る人、贈られる人、フルーツを育てる農家さん。「蝶結び」はフルーツを通じて人と人のご縁を結ぶお手伝いをしたいと考えています。
ご不明点あれば、こちらのLINEからお問い合わせください。代表杉下がご返信させていただきます。