
食べくらべが楽しい
「みかん」「紅まどんな」「デコポン」から始まり、「金柑」「せとか」「甘平(かんぺい)」「黄金柑」と春まで旬の品種が巡っていきます。いろんな種類を少しずつバラエティーセットでお届けします。
「みかん」「紅まどんな」「デコポン」から始まり、「金柑」「せとか」「甘平(かんぺい)」「黄金柑」と春まで旬の品種が巡っていきます。いろんな種類を少しずつバラエティーセットでお届けします。
冬のフルーツギフトと言えば、定番はみかんですが、家族の人数も少なくなり、5キロ10キロは食べきれないことがほとんどです。そんな時にもこの柑橘食べくらべセットなら、少しずつ旬の柑橘類を楽しんでいただけます。
愛媛県のオリジナルの品種で、見た目は大きいみかんです。ただこれ普通のみかんではなく、とっても皮が薄くてジューシー。
そして食感はまるでゼリーです。まさに柑橘の概念が変わる逸品です。あまりにも皮が薄いので、手でむくと、皮が切れてしまいうまく向けないので、ナイフでカットしていただくのがおすすめ。
デコポンとは、全国で栽培された不知火(しらぬい)」という品種の中で、糖度13度以上、酸度1度以下の基準に合格したものが「デコポン」という名前で出荷されます。
産地をまたいでこのような統一基準がある珍しいフルーツです。その他産地によっては、「大将季」や「デコ百恵」など独自のネーミングで出荷される不知火もあります。
和歌山県の「新堂みかん」や「田村みかん」などをはじめ、時期によってその時一番美味しい産地を厳選してお届けいたします。これぞ冬のギフトも定番フルーツ。小さなお子様からご年配の方までお召し上がりいただけます。
甘みと酸味、ほのかな苦みを持ち合わせた金柑は、ビタミンEをはじめとした栄養がとても豊富なフルーツです。皮が薄いものが多く、皮ごとお召し上がりいただけます。年があけると宮崎県産の「完熟金柑たまたま」の入荷も始まります。
食べごろでお届けいたしますので、すぐにお楽しみいただけます。品種によっては手で剥いて、剥きにくいものに関してはナイフでカットしてお召し上がりください。
※写真はイメージです。
保存される際は、乾燥をしないよう袋に入れたり新聞紙に包んだりして、涼しいところで保存してください。冷蔵庫に入れると冷えすぎるので、入れるとしても食べる直前がおすすめです。
ご注文いただいた日から2-3営業日で発送いたします。お届けの目安は、発送日から3~4日程度です。また、商品により即日出荷可能なものもございます。
お急ぎの場合などは画面右下のチャット窓口よりお問い合わせください。
5日前までのご注文で承ります。ご注文の際選択画面からご指定ください。
仕入れの関係でお受けできない日もございます。ご了承ください。
蝶結びが最も得意とすることです!お任せください。ご予算に応じて、サイトにはない組み合わせをご提案いたします。チャットで、ご予算やお相手の好み・ご希望のフルーツなど、八百屋の店主に聞くようにお気軽にお問い合わせください。
日本には10種類程度の桜が自生し、さらに品種改良で生まれた栽培用の品種は100種を超えます。(一説によると500種とも言われています)その多くは、食用ではなく観賞用として大切にされてきました。目にする機会の多い桜ですが、果実を食べるイメージがあまりないのは、このためかもしれません。
もっと読む