生鮮品のフルーツだからこそ!お届け日をお相手が選べる「eギフト」

生鮮品のフルーツだからこそ!お届け日をお相手が選べる「eギフト」

お相手の住所を知らなくても、LINEやメールなどで受け取りURLを送ることでギフトを相手に贈ることができるサービスです。

購入後に発行される、eギフト受け取りURLをお相手の方にお送りください。

お相手の方は会員登録などは不要で、ご自身が届けてほしいご住所を入力いただくと、商品はその住所にお届け致します。

こんな時に便利

お相手がお届け日を指定できる

  • 出かける用事がある
  • 冷蔵庫が今はいっぱい。
  • 平日は仕事で受け取ることができない

一部の商品を除き、URLを受け取った方がお届け日を指定できます。日持ちのしないフルーツだからこそ、お相手のご都合に合わせてお選びいただける機能です。

相手の住所がわからない

お相手の名前や住所が分からなくても、LINEや各種SNSなどで繋がっていればDMなどを通してギフトを贈ることができます。
※お届け先には当店の住所、電話番号などでお届けいたします。安心して受け取っていただくために、ご依頼主欄に〇〇様ご依頼分と記載いたします。ご不明点はチャットまたはLINEでお問い合わせください。

すぐにプレゼントを贈りたい!

「今日お誕生日と知った」「うっかり忘れていた・・」

こんなときにまずはすぐにURLをお送りして1回目のプレゼント🎁

後日、商品が届いて2回プレゼントを受け取っていただくような体験をしていただくことができます。 

ご利用イメージはこちら

ご購入者様

eギフトは全国同一送料1240円にてご用意いたします。

ギフトを受け取られる方

複数配送先へも一括で決済が可能になりました

一度の決済で、複数のお相手の方にeギフトのURLを発行することが可能です。発行後は、URLをそれぞれ贈りたい方々に送信いただく便利な機能もございます。

  • 法人さまのお中元やお歳暮
  • 従業員の方々への福利厚生
  • 各種表彰をはじめとしたビジネスシーン
  • ご結婚やご出産の内祝い
などにお役立てください。

eギフトを導入した背景

eギフトは、蝶結びの店主・杉下の「住所を知らない人との付き合いが増えた」という個人的な想いがきっかけとなり、導入に至りました。

蝶結びはおかげさまで、サービス開始からまもなく2年を迎えます。オープンから現在まで、沢山の方に当店のサービスをご利用頂いてきました。

2年間やってきて感じるのは、住所を知らない人と繋がる機会が増えてきたことです。私自身もそうですが、在宅勤務など働き方の大きな変化があり、SNSで繋がった人と一緒に働く機会が増えました。

住所は個人情報のため聞きにくいですし、前もってお聞きするとサプライズになりません。そのため、何か良いサービスがないかと、以前から複数のサービスを検討していました。自分と同じように感じている人も多いだろうし、そのような方にもギフトとしてフルーツを選択肢に入れて頂きたいという想いから、eギフトの導入を決めました。

またフルーツは生鮮品で日持ちがあまりしません。受け取る方が都合の良い日を選べることも大きなメリットと感じています。住所を知っていてもあえてeギフトでお贈りされるのもおすすめです。

「より贈りやすく使いやすいショップ」を目指してこれからもよりよいサービスをご提供できるよう努めてまいります。

2022年7月1日 

よくあるご質問

Q.ニックネームなどでもギフトを贈れますか?
A.可能です。購入時に設定できます。
お相手には、「ご購入者様の名前や住所」は分からないようになっています。また同時に、ご購入者様にも「お相手の名前や住所」分からないようになっています。

Q.有効期限はありますか?
A.有効期限は購入した日から14日後の23:59です。
それまでに、お相手へURLの送付をするだけでなく、URLから住所を入力いただくようお願いいたします。
お渡し日が先など、延長をご希望の場合は対応いたしますのでお申し付けください。

Q.受取相手が住所を入力しなかった場合はどうなりますか?
A.商品購入がキャンセルとはなりません。
有効期限が切れた後、購入時に入力をした住所にお届けとなります。

Q.購入者へeギフトのURLはどのようにして送られますか?
A.購入完了後、購入完了画面に表示されます。また、通常の注文完了メールとは別のメールで、eギフトのURLが載ったメールが送られます。
メールのタイトルは「
フルーツギフト専門店「蝶結び」 eギフトのご注文ありがとうございます」です。

Q.購入者は、受け取り相手が住所を入力したかどうかを確認することはできますか?
A.確認できません。チャットやLINEアカウントよりお問い合わせください。

Q.複数の商品をeギフトとして贈ることはできますか?
A.可能です。
まとめてお届けすることができます。お届け先は1箇所となります。

Q.配送日指定をすることは可能ですか?
A.ご住所入力時に指定いただける範囲にて可能です。(一部日付指定不可商品もございます)

Q.eギフトのURLがわからなくなってしまった
A.再発行が可能です。チャットやLINEアカウントよりお問い合わせください。